大阪学院大学 外国語学部ホームページ
社会で活躍する卒業生の体験談や、留学中の学生からの現地リポート等が閲覧できます。

2014年度OGUトピックス

入学予定者の集い


3月12日に「入学予定者の集い」が開催され、4月から外国語学部に入学し、大学生活をスタートさせる予定の人々が、2つの教室に分かれて、自己紹介やゲームを通じて交流を深めました。さらに、先輩学生と一緒にキャンパス内の施設を巡り、先輩学生から学生ならではの視点でキャンパスを案内してもらいました。

2つの教室のうち1つの教室では、各参加者に「フルネーム」と「自分が呼ばれたい名前」を名札に書いてもらったことで、間もなく参加者みんながお互いに相手の「呼ばれたい名前」で呼び合えるようになり、その後の「早押しゲーム」も非常に盛り上がりました。

 一方、もう1つの教室では、参加の皆さんが大学という新しい環境に対する期待と不安の意識が高く、そのことがかえって緊張感をもたらしているような様子に見受けられたことから、自己紹介の後、質問コーナーやフリートークの時間を設けて、来るべき大学生活について疑問に先輩学生が答えるという形で、高校までとは異なる大学での授業、勉強の仕方、クラブ活動などについての疑問や不安解消に努めました。比較的長めにとられたフリートークや質問コーナーの時間のおかげで、進学に際しての不安がある程度取り除かれ、「いよい

よ自分も大学生だ」と感じたことでしょう。


いずれの教室も、先輩学生たちのリードのもと、和気あいあいとした雰囲気のなかで、入学予定者たちはとても楽しく有意義なひと時を過ごしました。



岡山大学大学 大学院 合格おめでとう!


4年次生の川上将広君が、岡山大学大学院入試に合格しました。

外国語学部の専攻科目の「英語学概論」を履修して、初めて英語学・言語学を学んだ川上君は、もっと深く英語学・言語学を勉強して、自然言語を支配する一般的な規則の体系について、大学院で研究したいと思うようになりました。そこで、川本先生に相談し、言語学勉強会を開催してもらい、生成文法について個人指導を受けることで、大学院入試の準備をしてきました。

そして、夏休みも、冬休みも返上して勉強会で猛勉強を続けた結果、見事2月の大学院入試に合格することができました。4月からは、岡山大学 大学院 社会文化科学研究科 比較社会文化学専攻言語情報講座に進学します。



ゼミナールIIIB 合同ゼミ

 12月17日(水)と19日(金)に、ゼミナールIIIBでは合同ゼミで「履歴書・エントリーシートの書き方」について学習しました。

今年度から就職活動のスケジュールが後ろ倒しになり、前年度までとは異なったスケジューリングで就職活動が始まる運びとなり、3年次生た

ちの中には少し戸惑いを見せる学生もいるなか、今年度の就職活動の流れについて説明を受けたあと、履歴書・エントリーシートの書き方について学び、実際に自分の履歴書を書いてみました。

クラブ活動、国際交流活動、留学など学生時代に頑張って力を入れてきたことを豊富に持つ学生でも、実際にそれを字数制限に合った文章にすることは結構難しく悪戦苦闘していました。

また、日本での就職を目指す留学生も参加し、日本人学生とアイディアを出し合い、刺激し合いながら全員が完成させました。



神谷ゼミ スポーツ大会

神谷ゼミVBでは10月8日、ゼミナールの授業時間を利用して、スポーツ大会を開催しました! 生徒自身が中心となって、体育館の予約 や備品などの調達、準備等、企画から開催までを手分けして行いました。 そして、当日は朝9時から、神谷先生を含む10名で汗を流しながら、全力でスポーツを楽しみました!

今期のゼミナールVBは、学生自身でプレゼンデーションの内容を考えたり、催し物を 企画したりと、学生主体のゼミナールとなっており、全員参加型、まさにアクティブ・ラーニングを実践する授業となっています。学生たちも、これまでの授業よりも積極的に参加しています。今後もメリハリをつけて、頑張っていこうと考えています!!!

                                   (報告: 2012年度生 峯松 愛)



Shikoku Pilgrimage お遍路

外国語学部の丸山良太君は夏休みを利用して、7月31日から四国遍路の旅に出発しました。真夏の炎天下での巡礼の旅、加えて途中で大型の台風に遭いながらも、8月30日に無事に大窪寺で結願し、9月3日高野山奥の院へのお礼参りをして4日無事に大阪に帰って来ました。

当初は徒歩で各寺院を訪ねていましたが、資金も時間も限られていたことから、途中自転車を手に入れて霊場を巡ることにしました。とは言え、標高911mの地にある雲辺寺をはじめ、大変アップダウンの多い道のりでもあり、猛暑の中苦労して巡礼を続けました。約1700km〜1800kmを1ヶ月で走り通すかなりの長旅になりましたが、旅の途中、さまざまな人々から励まされ、温かい言葉をかけていただいたおかげで無事大阪に帰って来ることが出来ました。

この丸山君のお遍路の様子が9月14日読売新聞四国版に掲載されました。また、インターネットでも以下のサイトで読むことができます。

Shikoku Pilgrimage: 四国高野で天に願う



平成26年度入学式

4月4日、平成26年度入学式が執り行われ、外国語学部は102名の新入生を迎えました。希望に胸を膨らませた新入生たちは、桜満開のキャンパス内を歩き、入学式会場へと向かいました。式典では、白井善康総長より新入生に励ましの告示が述べられ、また本学卒業生である高橋尚子特任教授から熱いエールの言葉が贈られました。

入学式の後、新入生たちは学部ごとに教室に集まり、外国語学部では近松明彦学部長が祝辞を述べ、学部教員の紹介が行われました。

外国語学部、および国際学部では今年度4月から、全プログラム授業を英語で行う「LEI英語プログラム」が開講し、質の高いコミュニケーション能力を育み、

真の国際人の育成を目指すこととなり、まさに新しいスタートを切った入学式となりました。LEIプログラムを履修する学生、教職プログラムを履修する学生、高い語学力と資格取得で語学力を活かした就職を目指す学生というように、学生たちの夢は多様で、その夢の実現までの道筋は異なりますが、皆大学での一日一日を大切に、勉学に励むことを誓いました。 入学おめでとうございます。





← Previous Next →
1 | 2 | 3| 4 | 5| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13